石川 則夫(イシカワ ノリオ)

個人

石川 則夫(イシカワ ノリオ)

ゴミ拾い(海・湖沼・街中)湘南海岸・大洗町・千波湖等で実施
スポーツ関係【陸上競技(審判員・コーチ・トレーナー)・障害者スポーツ(ボッチャ・モルック・フライングディスク・卓球バレー・STT・ブランドマラソン外)】オリンピック・パラリンピック、国体、小学校、特別支援学校、東京マラソン、福祉施設等で実施
障害者の外出支援(精神・発達障害者支援員・ガイドヘルパー・有償運送講習会、茨城県高次機能障害者支援員)自閉症協会・手をつなぐ育成会・肢体不自由児者の外出支援
高齢者支援(ヘルパー・福祉用具相談専門員)高齢者施設でのボランティアなど
災害関係(防災士・要支援者支援員・重機操作・マイタイムライン指導)東日本震災での支援、鬼怒川決壊での支援、台風19号での支援など
日本財団のスポーツボランティアリーダーとしては、スポーツ大会での受付、給水など

男性

学校支援ボランティア、事業支援ボランティア、地域支援ボランティア
環境整備
スポーツ関係 
災害関係

全県

平日 ・ 土・日・祝

自家用車可、公共交通機関利用可、送迎可能

15年

東日本震災の支援(ガレキ除去など)
鬼怒川決壊(泥かきなど)
台風(水戸市・大子町・北茨城市等)
障害者支援(外出支援・パラスポーツ体験と指導)
スポーツ関係(オリンピック・パラリンピック、東京マラソン、車椅子マラソン、国体など)
パラスポーツ(東京都障害者スポーツ指導者協会の指導員として、都内各施設や東京都内でのパラスポーツ体験会での指導、東京都特別支援学校支援員として、都内の特別支援学校でのスポーツ指導、茨城県内では、小学校でのアイマスク体験会、ボッチャ体験会、フライングディスクの体験会など)水戸盲学校でのSTT大会など

自動車、1級船舶、無線技師、レーダー技師、設機機械、ボイラー、高圧ガス、刈り払い機、チェーンソー
ヘルパー、ガイドヘルパー、福祉用具相談専門員、赤十字救急方指導員、精神・発達障害支援員、高次機能障害者支援員
陸上競技審判員・コーチ・トレーナー
パラスポーツ指導員(ボッチャ協会審判員、モルック協会普及指導員、卓球バレー協会指導員、パラカヌー協会指導員、フライングディスク協会指導員、ゴールボール普及指導員、デフ陸上協会指導員)

交通費必要

ボランティアとして参加します